ハンズオン ネイル 表参道店
東京の表参道にある落ち着いた空間のネイルサロン、ハンズオン表参道。ジェル、シェラック、マニキュア、ハンドケア、フットケア、エステなど、ケアの施術に重点をおき、お客様ひとりひとりにあったサービスをご提供します。表参道店の他に、浜田山店、エステのLounge店(浜田山)もあり。
1986 都内ネイルサロンにてマニキュアリストとしての活動を始める
1989 雑誌 "25ans"((株)アシェット婦人画報社)に自分で出来る爪のお手入れ法を紹介。
その後、「自分で自分の爪をきれいにする方法」を各地で講習する。
都内デパートにてカウンター形式のサロン立ち上げの為、
スタッフの教育 、メニューの作成、その他マネジメントを担当。
1990 代官山にてネイルサロンの立ち上げに携わり、店舗物件の検討から内容、
メニュー、スタッフ養成等、あらゆるコーディネートを務める。
1991 マニキュアリスト養成の為のスクール講師として活動を始める。
表参道にてネイルサロンの立ち上げに携わり、店舗物件の検討から内容、
メニュー、スタッフ養成等、あらゆるコーディネートを務める。
若い女性をターゲットとしたサロンにてマニキュアリストとして活動。
都内5ヶ所のカウンター形式のサロンの立上げを担当。
この間、サロンでお客様の施術のほかに、スクールの講師としても活動。
オリジナル商品開発を担当推進、「足の角質を除去するファイル」、
「エメリーボード(爪ファイル)」を商品化する。
1997 出産の為、ネイル活動を3ヶ月間休む。
1999 11月 大人の女性の為の居心地のよいネイルサロンづくりを目指し、
勤務していた会社を退社。
2000 2月 ニューヨーク州ライセンス取得の為、渡米。
アメリカ ヤングネイルズ社インストラクター資格取得。
3月 ハンズ・オン株式会社設立。
5月 大人の女性のためのサロンづくりを目指し「Hands-On」オープン。
6月 「Hands-On」内に「YUMI INOUE NAIL SCHOOL」開校。
2001 7月 アメリカ IBD社ジェルシステムインストラクター資格を取得(アメリカにて)
サロンでのネイルサービスに加え、エステのサービスを本格的に導入する。
2002年から2005年の3年間にわたり、日本においてジェルのシステムを広げるため、
各地にて講習会、勉強会の講師を務める。
また日本初のジェルコンテストにおける技術基準を設け、審査員を務める。
多数の雑誌や新商品CF、TVコマーシャルなどの撮影、イベント協力を行う化粧品会社、
他スクールなどへの技術指導や、プロのマニキュアリストを対象とした講習会等を行う。
2004 4月 世田谷区用賀にネイルサロン「H&O Nails」オープン。
2005 「YUMI INOUE NAIL SCHOOL」を渋谷駅近くに移転(2011年現在 休業中)
スクール併設のネイルサロン「H&O Nails 渋谷店」をオープン。
2008 「H&O Nails 渋谷店」クローズ。
2009 約20年の知識と経験を元にオリジナルハンドケア商品「HOシリーズ」を 開発、発売。
Hand Treatment Cream 、Hand Treatment Gel 、 Cuticle Treatment Oil
2010 3月 「HOシリーズ」4品目となる新商品、
Hand&Foot Treatment Mist を発売
6月 巻き爪補正「ペディグラス」社認定のもと、新しい巻き爪補正の施術および
技術者育成のための講習会をスタート
7月 「HOシリーズ」5品目となる新商品、Foot&Shoulder Massage Gel を発売
8月 杉並区浜田山にネイルエステティックサロン「Hands-On 浜田山店」をオープン
2011 1月 2004年にオープンした「H&O Nails 用賀店」の店名を「Hands-On 用賀店」へ改名。
2012 3月 杉並区浜田山にフェイシャルエステ中心のサロン「Hands-On Lounge」をオープン
6月 CND Shellac 取扱いサロンとして、PR活動および施術スタート
2013 12月 新たにオリジナルハンド&フットケア商品として「Hands-Onシリーズ」を発売。
Hand&Foot Treatment Cream・Hand&Foot Treatment Mist・Cuticle Oil